6 メーリングリストシステム管理上の注意点

この章では、メーリングリストシステムを管理するにあたって、特に注意すべき項目について、記述されています。
majordomoの管理者は、各リストオーナーと相談し、過去の発言データや、運用のログファイルを、どのように管理していくか、決定しなければなりません。


6.1 アーカイブ

各リストごとに、日々更新されていく発言データは、リスト本体のあるディレクトリ配下に、[リスト名].archiveというディレクトリを作り、その中に日付単位でアーカイブされています。
アーカイブデータは、発言が発生するたびに大きくなっていきますので、適宜バックアップを取る必要があります。
通常のリストですと、100発言で1.5MB程度の大きさになります。


6.2 ログ

majordomoを運用する際に、majordomo本体がログを吐き出しています。
このログは、majordomoのあるディレクトリ配下に「Log」というディレクトリを作り、その中にmajordomo.logというファイルを作成しています。
メーリングリストシステムに対して、オペレーションが発生した場合に、大きくなっていくファイルですので、適宜バックアップを取る必要があります。

【参考値】
一ヶ月で100発言程度のリストを運用した際には、300KB程度でした。