アクセス権については、メンバ一覧の取得、リストの紹介メッセージの取得、リストの過去ログ取得等があります。各項目毎に、個別に設定出来ます。
アーカイブされている過去のメールを取得できるかどうか設定します。
設定内容 意味 list(デフォルト) リストメンバ以外は、getコマンドを発行出来ません。 open 誰でも自由にgetコマンドを発行できます。 closed 誰もgetコマンドを発行出来ません。 過去ログ取得属性一覧
権利の無いメールアドレスから、getコマンドが発行された場合は、リストオーナにそのメールが配信されます。
アーカイブされている過去のメール一覧を取得できるかどうか設定します。
設定内容 意味 list(デフォルト) リストメンバ以外は、indexコマンドを発行出来ません。 open 誰でも自由にindexコマンドを発行できます。 closed 誰もindexコマンドを発行出来ません。 過去ログ一覧取得属性の設定
権利の無いメールアドレスから、indexコマンドが発行された場合は、リストオーナにそのメールが配信されます。
リストの紹介メッセージを取得できるかどうか設定します。
設定内容 意味 list リストメンバ以外は、infoコマンドを発行出来ません。 open(デフォルト) 誰でも自由にinfoコマンドを発行できます。 closed 誰もinfoコマンドを発行出来ません。 紹介メッセージ取得属性の設定
権利の無いメールアドレスから、infoコマンドが発行された場合は、リストオーナにそのメールが配信されます。
リストの入会メッセージを取得できるかどうか設定します。
設定内容 意味 list(デフォルト) リストメンバ以外は、introコマンドを発行出来ません。 open 誰でも自由にintroコマンドを発行できます。 closed 誰もintroコマンドを発行出来ません。 入会メッセージ取得属性の設定
権利の無いメールアドレスから、introコマンドが発行された場合は、リストオーナにそのメールが配信されます。
参加者一覧が取得出来るかどうか設定します。
設定内容 意味 list リストメンバ以外は、whoコマンドを発行出来ません。 open(デフォルト) 誰でも自由にwhoコマンドを発行できます。 closed 誰もwhoコマンドを発行出来ません。 参加者一覧取得属性の設定
権利の無いメールアドレスから、whoコマンドが発行された場合は、リストオーナにそのメールが配信されます。
自分が参加しているリスト一覧が取得出来るかどうか設定します。
設定内容 意味 list リストメンバ以外は、whichコマンドを発行出来ません。 open(デフォルト) 誰でも自由にwhichコマンドを発行できます。 closed 誰もwhichコマンドを発行出来ません。 参加リスト一覧取得属性の設定
権利の無いメールアドレスから、whichコマンドが発行された場合は、リストオーナにそのメールが配信されます。