2.2.4 リストの紹介メッセージの登録

リストの紹介メッセージを登録しておくと、リストに新規に参加されたユーザに、紹介メッセージが送られます。
また、infoコマンドでも同様にメッセージを取得する事が出来ます。
この紹介メッセージを登録するには、以下の様に行います。

  1. クライアントのエディタで、紹介メッセージを作成します。
  2. ユーザ名majordomo(パスワードはデフォルトでユーザ名と同じ)でftpのログインを行い、ホームディレクトリ配下のlistsディレクトリに、ファイル名を「[リスト名].tmp」で転送します。
  3. ユーザ名majordomoでtelnetのログインを行い、先程転送した「[リスト名].tmp」ファイルのコード変換を行います。
  4. コマンドラインで「nkf [リスト名].tmp > リスト名.info」と入力しエンターを押すと、コード変換が終了し、紹介メッセージが登録されます。

以上で、新規リストの作成は完了です。
運用中の環境変更や、リスト参加者の追加等の作業も、同じようにする事が出来ます。
ユーザコマンドや管理者のコマンド、また、環境設定ファイルの記述方法は、3章、4章のリファレンスを参照して下さい。