最終更新日 2000年11月05日

■当ネットワークサービス(以下サービス)は

  • インターネット上のホームページ及び電子メールの提供を目的としております。また、サービスは、サーバーを利用なされる、すべての人の共有財産となります。

■当社レンタルサーバーとは

  • インターネットにダイアルアップ接続業務は行っておりません。皆様のホームページ等を弊社がお預かりして、インターネット上に公開いたします。予め、皆様の名前で当社のサーバーにハードディスクスペースを確保していただきます(容量の確保)。
     皆様は各自で契約されているプロバイダ(ISP)接続していただき、FTPツールで、当サーバーに転送していただくか、当社まで、フロッピーやMOなどの外部媒体で、お持ちいただき、ネットワークを通してその中に転送します。
     一定のルールで転送いただいた時点で、インターネット上で皆様のホームページが公開されます。
     FTPツール等は、フリーまたはシェアウエアーで提供されているツールで問題はありません。

■通常のプロバイダーとの違い

  •  通常のプロバイダーは、接続業務を行っているため、バックボーンが太くても、ダイアルアップユーザーなどに回線がふさがれ、速度の低下などが起こることが多いようですが、当社は、ダイアルアップを行っておりませんので、その分込み合う時間が少なくなります。
     また、ホームページをドキュメント的にするのに、欠かせないCGIやSSIの提供、300種類以上の種類があるWebカウンタ、また、IDやパスワードで特定の人にのみ公開する、プライベートルームなどの提供を行っております。
     最低20MB以上の容量の提供など、自由にページを構成していただける環境を提供いたします。

■ホームページ作成のお手伝い

  •  ホームページを自分で作ったのだが、もう少しよくしたい。などの人のために、ご相談に応じ、一緒に完成させるお手伝いを行っております。
     また、ホームページを作る時間の無い方のために、有料で代行作成及び公開も行っております。

(c)2000 AJNET. All rights reserved. webmaster@ajnet.ne.jp