最終更新日 2000年08月08日

■サーバーAlias(アリアス)サービスとは (有料サービス)

 既に当社サーバー内アドレスを持っていて、当人が別の人のホームページを作る場合、自分のフォルダー内で、別のアドレスを持つことができます。
例えば、 http://www.ahnet.ne.jp/~hoge のアドレスを持つ人が、foo というページを作りたい場合、通常 http://www.ajnet.ne.jp/~hoge/foo/ となりますが、このアドレスを http://www.ajnet.ne.jp/~foo で接続可能にする事ができます。これにより、対面上正規アドレスのように、振る舞うことができます。これをAliasといいます。
ただし、当社では、無断でのサーバーの又貸しを禁止していますので、事前にお問い合わせ下さい。また、この設定は、非営利目的の個人のページに限らせていただきます。
 また、このことにおいて金銭及びそれに類する対価を請求してはいけません。あくまでもボランティアでなければなりません。

注意 

ユーザー名及びパスワード、及びメールアドレスは新たに発行しません。
既にそのアドレスが存在する場合はできません。
また、親アドレス (この場合 hoge)でCGIの契約がない場合、CGIは使用することができません。すべてのサービスは、親アドレスに依存します。

戻 る


(c)2000 AJNET. All rights reserved. active@ajnet.ne.jp